🫘あんこワークショップ 9月

 

 

\あんこ好きさん集まれ~/

.

🫘あんこワークショプ🫘

大納言あずき使用します🌿

.

以前、おはぎづくりのワークショップ用に、ご用意したあんこC6475E79-8626-4007-A196-4C4A4164B833.jpeg

『そのあんこが、美味しくて、

【あんこ炊き】をしたい!』

.

との嬉しいリクエストをいただき、

今回初開催となります!

.

あんこづくりのレシピは、

無数にあり、

どれが良いかわからない、

上手く炊けない、、

市販のものは甘すぎる、、

との声が聞かれます。

.

実は私も、どうすれば一番良いのかわからず、数年前に、

和菓子屋さんに、この作り方を教わりました✨

.

その作り方を大切に、現在は

つくるお菓子に合わせて

お塩を足したり、

粒を残して炊いています。

.

シンプルな材料で、

ツヤツヤのしっとりあんこが作れる

この作り方は、

こっそりと、秘密にしておきたい🤫

.

そんな思いも少々あり、、

限定で開催いたします✨

 

 

.

炊いたあんこを使って

八つ橋も作ります✨

京都からお土産に買ってきたかのような仕上がりになります!

米粉使用です☺️

(小麦、卵、乳不使用)

.9F130108-01C9-4868-9894-50B84E892438.jpeg

.

.

\大納言小豆使用/

🫘あんこ炊き&八ツ橋づくり

◾︎日時 

9月25日(月)  10時30分〜12時30分頃 🈳1名様→🈵

9月25日(月)  14時〜16時頃 🈵

 

◾︎定員4名様 (催行人数2名様)

◾︎持ち物

エプロン、

手拭きタオル、400mlぐらいのタッパーを2つ

(タッパーは小さいサイズを複数でも🆗)

◾︎参加費

5000円

.

ご予約はDMまたはホームページより。

お名前、お電話番号をお知らせください。

.

*☼*―――――*☼*―――――

.

ミニワークショップは、

 

『気軽に参加できる手作りミニワークショップ』です。

 

そのため、当日までキャンセル料はかかりません。

(当日朝9時以降のキャンセルは100%いただきます。)

.

当日9時の時点で

催行人数(2名様)を下回った場合(参加者が1名様になった場合)は中止となります。

 

その際は当日でも中止のご連絡をさせていただきます。

.

ご理解ご了承よろしくお願いいたします。

.

.

#ヤシの木食堂