10月🍁頑張らない離乳食づくり講座
🍁10月🍁
頑張らない離乳食づくり講座(中期後期)
.
母乳やミルクから
ごはんを食べることに移行する過程の離乳食。
本格的に『食べること』を始めるための準備のごはんともいえます🍽
.
レシピ本などでは、
『簡単』にできそうな離乳食も、
実際には手間がかかり、
お母さんの精神的負担になっていることが多いのではないでしょうか?
.
大切なのは、
赤ちゃんの成長を知り、それに合わせた離乳食を親子で楽しんでいくこと。
見た目ではありません☺️
またミルクや母乳などでは不足してくる栄養素も補えると尚良いかなと思います。
.
今回は中期、後期頃の赤ちゃんを対象とし、美味しい秋を楽しむ、『頑張らない離乳食』を作ります。
.
【日時と開催場所】
︎︎︎︎☑︎10月13日 (金)
10時~12時
場所:kukuna【津市】
.
︎︎︎︎☑︎10月30日 (月)
10時~12時
場所:ヤシの木食堂 【亀山市】
.
【参加費】4000円
【持ち物】赤ちゃんの食具など
【定員】4名様 程度
お子様連れ可(離乳食づくり講座)
※催行人数 3名様
.
【講座内容】
離乳食 中期・後期の食事について
.
【ご予約方法、キャンセルポリシー】下記をご覧ください。
.
※当店での離乳食づくりの際は、座敷がないためベビーカーや抱っこ紐などをご持参ください。
.
*☼*―――――*☼*―――――
︎︎︎︎☑︎予約方法
①参加される方の名前
②お電話番号
③お子様の年齢、アレルギーの有無
④食事に対する悩みや、食事面で気になること、食事面でいつも気をつけていること などありましたら...
お知らせください💁
【キャンセルポリシー(離乳食、幼児食ともに)】
6~2日前・・50%
1日前、当日・・・100%
.
.
保育園の調理の経験を生かしながら
管理栄養士・離乳食、幼児食アドバイザーとして、
旬の多い秋を楽しみながら
開催していきたいと思っております✨
ご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
.