糖尿病予防食づくり
◆内容◆
糖尿病ってどんな病気?
何を食べたらよいのだろう?
合併症のこわさを知り、悪化させない工夫などを
学び、実際につくってみよう
◆日時◆
6月26日(日)
午前の部 10時~13時30分(実食あり)
午後の部 14時30分~17時30分 (実食なし・お持ち帰り)
◆定員◆
5名様 (4名様以上で開催となります)
◆目的◆
・糖尿病について知る
・日々の食生活で気をつけることを学ぶ
・どんな食生活が良いのか実際につくってみよう
◆料金◆
おひとり様 4400円 (税込)
◆持ち物◆
エプロン
手拭きタオル
タッパー、保冷バッグ(夏季)、保冷剤(夏季)
筆記用具など
◆その他◆
糖尿病、糖質のことにもふれるため、座学の時間も多くなります。
(座学1時間程度あり)
アレルギーがある方、治療中の方は事前にお知らせください
キャンセルポリシー
7日前まで・・・無料
6~2日前まで・・・レッスン料の50%
1日前、当日 ・・・レッスン料の100%
キャンセル料は指定の口座までお振込みでお願い致します。
(キャンセル時にお伝えさせていただきます)
お申し込みにあたって・・。
▪️糖尿病の方
・一緒に暮らすご家族に糖尿病の方がいらっしゃる方(食事を共にされる方など)
▪️生活習慣病予防に気をつけている方
限定とさせていただきます🙏
※飲食店の方、料理教室の先生、管理栄養士(栄養士)の方は事前に必ずお知らせください。
////////////////////////////////////////////////////
.
.
お申込みは、ホームページのお問い合わせ画面、またはインスタグラムのDM、またはお電話にて。
(お電話の場合は、営業日の13時以降でお願いいたします)