★おからこんにゃく料理教室 6月🈳あり
2022年日程
おからこんにゃく① 1月26日(水) 午前のみ 🈵
おからこんにゃく① 1月27日(木) 午前のみ 🈵
おからこんにゃく① 1月28日 (金) 午前の部のみ🈵
おからこんにゃく② 2月10日(木)午前の部 🈵/午後の部 🈵
おからこんにゃく② 2月18日(金)午前のみ 🈵
おからこんにゃく③ 3月4日(金) 午前のみ 🈵
おからこんにゃく③ 3月5日(土) 午前のみ 🈵
おからこんにゃく④ 5月9日(月) 午前/🈵 午後/🈵
おからこんにゃく⑤ 6月17日(金) 午前/🈵 午後/🈳あり2名様!
おからこんにゃく⑥ 7月8日(金) ※6月1日より受付開始いたします
午前の部
午後の部
■おからこんにゃく① 7月3日(日) ※注)①となります ※6月1日より受付開始いたします
午前の部
午後の部
参加費▪️
4000円
.
▪️定員▪️
6名様 (コロナ感染状況により定員が少なくなる場合あり※感染対策のため)
※どの日程も、4名様以上で開催となります ※4名に満たない場合は中止となります
.
◆持ち物◆
エプロン、手拭きタオル、タッパー、保冷バッグ(夏季)、保冷剤(夏季)、筆記用具(必要であれば)
お申込みは、ホームページのお問い合わせ画面から または、 インスタグラムのDMから、 または、
営業日にお電話ください。
※同業者の方(飲食業、料理教室を運営している方)はお断りさせていただいております。
※同業者の方には、別日で組ませていただいております
管理栄養士、栄養士の方は事前にお知らせください。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
おからこんにゃくって何??
おからの不溶性食物繊維と
こんにゃくの水溶性食物繊維
がとれるだけでなく、
タンパク質も摂取できる素敵なベジ食材。
.
また、
腸内環境も整えながら栄養もとれます🙌🏼
.
そしてそして、
肉や魚に変身し、和・洋・中…ととにかく豊富なアレンジバリエーションがあります!
これがとにかくすごい!と思います♪♪
.
『カロリーは鶏肉の10分の1、食物繊維はレタスの4倍以上』
ダイエットされている方や、
カロリー制限されている方、
糖尿病、脂質異常症、
便秘の方にも
おすすめしています。
.
おからこんにゃくの料理教室は、
全8回!
1回で6品のおからこんにゃく料理を作ります。
全8回受けられた方は、
マイスターの取得ができます。
.
✳マイスターを取得すると、、、??
おからこんにゃくマイスターとして、
ご自宅などでおからこんにゃくの料理教室をすることも可能となります( ¨̮ )︎︎
.
お料理教室をいずれされたい方は
取得を目指すのもよいかもしれませんね( ¨̮ )︎︎
マイスター希望の方は、ご予約時にお知らせください。
キャンセルポリシー
7日前まで・・・無料
6~2日前まで・・・レッスン料の50%
1日前、当日 ・・・レッスン料の100%
キャンセル料は指定の口座までお振込みでお願い致します。
(キャンセル時にお伝えさせていただきます)
.
今後の予定
8月
おからこんにゃく⑦、 ②、 ③
実施予定です。
.