お知らせ
2021 / 04 / 16 11:14
2021 / 04 / 15 22:16
17日はモーニング、ランチあり。

17日㈯はモーニング営業あります。
(4月のモーニングは17日のみです)
.
17日は雨の予報です。
肌寒い朝になるかなーと思い、
モーニングメニューにあたたかい南瓜とココナッツのぜんざいを
( ¨̮ )︎︎
.
久々の南瓜のぜんざい🎃
お砂糖不使用です。
白玉団子入り。
好きな方は、病みつきになると言ってくださいます。
熱烈ファンが多いこのぜんざいです。
.
.
ミニサラダとドリンクをお付けしてご提供しようかと考えていますー(栄養計算してみて、最終決定します💦🙏)
.
モーニングのご予約もちらほらと、いただいており、
ご来店予定のお客様は、
ご予約くださると確実です。
各メニュー数量限定です。
.
明日はお休みです。
.
本日はたくさんのお客様にご来店いただき、お待ちいただく時間もあり、ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
.
18日(日)は、
食事療法部(脂質異常症予防食づくり)のため、お休み。
今回は、特に中性脂肪に着目し、
座学、調理を進めますー!
.
.
.
#ヤシの木食堂
#亀山市
#管理栄養士
#食べることは生きること
#モーニング
#ランチ
#三重ランチ
#米粉
#イングリッシュマフィン
#グルテンフリー
#南瓜のぜんざい
#脂質異常症
#脂質異常症予防食
#食事療法
2021 / 04 / 15 06:41
2021 / 04 / 13 19:08
オーダー治療食お弁当

治療のための
除去食のオーダー弁当🍱
.
■除去したもの■
茄子、トマト、じゃがいも、
唐辛子、ししとう、パプリカ、ピーマン、
ミニトマト、玉ねぎ、にんにく、ネギ、
小麦、乳、乳製品、
白砂糖、ほうれん草、コーヒー、バナナ、豆(大豆、小豆以外)
■除去した調味料
中華だし、野菜ブイヨン、ウスターソース、コンソメ、ケチャップ=玉ねぎなど含有のため
.
.
今まで、アレルギー対応の除去食を作ってきましたが、
ここまで複雑な除去をしたことは、ありません。
.
ご依頼をいただいたとき、驚きと、
.
『毎日除去のことを考えながら料理を作るのは、
ものすごく、大変だろうな』
.
『食べること自体を嫌いにならないかな、、』
.
と率直に感じ、何かお役にたてるのならばと
お受けさせていただきました。
.
【内容】
✳皮膚炎治療で腸内環境を良くする食事。
.
✳リーキーガット症候群という、腸からの症状のため、
腸粘膜によくないないナス科の野菜除去
.
✳血糖値の乱高下ありのため、
ごはんは、1日200g以下の頻回食。
.
.
.
食べることは生きること。
生きることは食べること。
.
治療やアレルギー、嚥下障害、などのため、
食事に制限がある方は
たくさんおられます。
.
食べることでしか、
お手伝いできませんが、
.
もし何か食事に困ったら、
何か食事で悩んだら、
食べることが嫌になりそうだったら、食生活を変えたいと感じたら、、
.
一度お気軽にご相談ください。
.
.
.
皆様の食べることが広がり、
少しでも楽しく食事ができますように...
.
.
.
この度はありがとうございました。
また、あたたかいお言葉ありがとうございました( ¨̮ )︎︎
2021 / 04 / 13 07:02