お知らせ
2022 / 07 / 31 15:58
無農薬ブルーベリーワークショップ

.
\📢おしらせ/
.
.
\無農薬ブルーベリー🫐
ワークショップ/
.
🫐無農薬ブルーベリー🫐
今年はキラキラとたくさん実っています🌱✨
そのブルーベリーで、
初のワークショップを開催致します🫐🌿
.
ブルーベリービネガーと
グルテンフリーのスコーンを作ります(^^)
ブルーベリービネガーはお店でも毎年大人気🫐🍷
ビネガードリンクなのでアミノ酸も摂れ、夏の体に染み入り疲労回復にも✨
.
.
スコーンはフードプロセッサーを使えば焼くまで5分!
思いついたらすぐ作れます😊
.
🫐無農薬ブルーベリー
ミニワークショップ🫐
.
▪️無農薬ブルーベリービネガードリンクづくり
&
米粉とオートミールのブルーベリースコーンづくり🫐🌿
(グルテンフリー、小麦、乳不使用)
.
.
▪️開催日
8月22日(月) 🈵
8月24日(水) 🈵
8月25日(木) 🈵
8月26日(金) 🈵
■時間 14時45分〜16時頃
.
■定員: 3名様
.
▪️参加費
¥4500円(税込)
※試食あり
※ブルーベリービネガードリンク、スコーンなどお持ち帰り
.
◾︎持ち物◾︎
エプロン、手拭きタオル
.
✾その他のお知らせ✾
8月の青じそミニワークショップ参加の方は、終了後ブルーベリーワークショップを追加で受講可能です。
所要時間は1時間です。
ご希望の方はお知らせください☺️
.
✾その他のお時間を
ご希望の方はお知らせください✨
\追記/
今回は様々な理由から
あえて採れたてのブルーベリーを冷凍して使います!
当日、タイミングが合い
生のブルーベリーが収穫できましたらご試食用にご用意いたします😊
.
.*☼*―――――*☼*―――――
.
\簡単!オーブン要らずの米粉パンづくり/
アウトドアでも作れちゃう!
簡単米粉パンを作ろう🥖
.
◾︎日時◾︎
8月27日(土) 14時30分~16時 🈵
8月28日(日)🈵
.
◾︎定員◾︎
3名様
.
◾︎参加費◾︎
4000円(税込)
.
◾︎持ち物◾︎
エプロン、手拭きタオル
.
.
❁⃘*.゚ご縁がありましたらよろしくお願い致します!❁⃘*.゚
.
.
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
✾ワークショップ✾
いつもご参加いただきありがとうございます☺️
最近お問い合わせいただくことが増えてきましたので、ここでお知らせいたします。
ミニワークショップは3名様以上ご参加希望の方が集まれば開催させていただいております。
お友達同士でご希望の方はお問い合わせください☺️
.
.
8月
お盆休みもあり、営業はかなり少ないですが、
夏休みは毎年、のんびり☻しています。
そのため、期間限定のおやつ&スイーツなどもご用意する予定です☺️
.
ランチは野菜をたくさん🍆🍅🌽
からだを作るタンパク質や、エネルギーになる炭水化物も忘れずに🍽
しっかり食べて心も身体もバテずに乗り切りましょう💪
.
.
お盆のオードブルは8月8日まで(^^)
残りわずかです🥗
.
.
.
#ヤシの木食堂
#管理栄養士
#食べることは生きること
#ワークショップ
2022 / 07 / 30 21:10
無農薬ブルーベリー

無農薬ブルーベリーが豊作で、
ミニワークショップ開催を予定しており、
米粉パンワークショップの日程を
再度決め直すこととなりました。
自然と共に豊かに生きるための
ワークショップは、
旬のものが最優先!なので、、
ご了承くださいー!
急いで日程、
レシピ、組みますー!
2022 / 07 / 29 07:06
手のひらサイズ

オーガニック豆乳とオーガニック砂糖、オーガニックココナッツミルクの贅沢な豆乳かき氷。
大人な食べきり手のひらサイズ にしました。
身体を冷やしすぎないのもよくないですし、
氷のみ+シロップは血糖値上げやすいですしね。
当店のかき氷は、
豆乳氷です。
夏、不足しがちなタンパク質。
補っていきましょう😊
8月2日
営業日からです。
イートイン、テイクアウト可能。
イートインは13時〜
数量限定
ご予約できます。(テイクアウトは必ずご予約ください)
*☼*―――――*☼*―――――
もうすぐ8月。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
もうね、暑すぎて、
暑さに強いこの時期の畑の作物
すら弱ってきています。
人間も、
元気なのに体が重かったり、
頭が冴えない感じがあったり、
運転があらくなったり、
スーパーで買うものをいつも以上に忘れたり、
(いつもだ..笑)
暑さで、
なんだかおかしい、プチ不調を
感じやすくなります。
私も同じくで、
お休みだからか余計、
ボケ〜っとしています笑
2日から、営業ですが、
夏期は、ランチ営業が、
ゆっっったりとしますので、
野菜のお寿司や、
野菜だけのベジ坦々麺、
やろうと思っています😊
ゆっったりした夏は、
頑張らない(あ、いつもだ笑)。
とりあえず、
元気に乗り切る!
家賃だけ払う!笑
そんな感じで行きます(^^)
クーラーの効きが、
あんまりよくない店内ですが、
本でも持って涼みに
いらしてくださいねー✨✨
8月、
急に復活した
お弁当。
ご予約いただいています。
ありがとうございます😊
おからこんにゃく9月の日程も
決まりました!
9月、お彼岸に
おはぎづくりワークショップもやりますー☺️
+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+
2022 / 07 / 27 21:22
2022 / 07 / 26 10:50
骨粗鬆症予防食予防食、その他

.
\骨粗鬆症予防食づくり/
.
先日、食事療法部
~骨粗鬆症予防食づくり~を
開催させていただきました。
ご参加の皆様ありがとうございました✨
.
.
私たちの骨量は、成長期に増加し、20歳頃に最大骨量に達します。
そして、その後加齢に伴い減少していきます。
特に女性においては、閉経に伴い骨量が減少しやすくなります。
.
骨粗鬆症が原因で起こる骨折は、
生活の質(QOL)を大きく損ない、
今までのように動けない、
なんでこんなことで骨折したんだろう、、
歯のインプラントが出来ない、、
などと、精神面でも落ち込み、塞ぎ込み、さらに食生活、活動量が減るということに繋がる可能性があります。
.
今回は骨粗鬆症の予防のための食生活、
.
特にカルシウム摂取の重要性と吸収率をあげるポイント、
.
リンなどとりすぎには気をつけたい食材など、
具体的な含有量も伝えながら進めさせていただきました✨
.
食事療法部は、やっぱり、座学が長い💦
.
それでも皆さん質問してくださったり、過去の経験からのお話を教えてくださったりと勉強会のように熱心に座学に取り組んでいただきました!ありがとうございました!
.
反対に、料理は簡単😊
.
カルシウムが多い高野豆腐を使い野菜もたくさん食べられるメニューを☺️
またカルシウムを手っ取り早く効率よく飲む(笑)スープや、
.
カルシウム豊富で必須脂肪酸も豊富なイワシ缶を簡単に取り入れることができるメニューなどを作りました✨
.
.
皆様に協力していただき
スムーズに楽しく終了することができました。
いつもありがとうございます☺️
.
.
骨粗鬆症予防食づくり、
コロナの状況もあり、次回は未定ですが
半年後くらいに開催したいと思っています😊
ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします✨
.
.
お店は8月1日までお休みです。
.
お盆のオードブルは、
8月8日まで受付しております☺️
ご予約埋まってきておりますが、まだ受付できますー😊
よろしくお願いいたします✨
.
.
\8月のお知らせ/
.
.
◾︎食事療法部
「脂質異常症予防食づくり」
🍆野菜のお寿司🍣をメインに作ります☺️
※コロナの状況もあり、お持ち帰りでの予定です!
.
8月21日 🈵
8月22日 🈵
8月28日 午前 🈵/午後 🈳1名様
.
*☼*―――――*☼*―――――
◾︎おからこんにゃく料理教室
※にんにくなどの五くん抜きで作ります
.
8月26日 (金)
おからこんにゃく⑦ 🈵
8月27日(土)
おからこんにゃく② 🈵
.
*☼*―――――*☼*―――――
◾︎ミニワークショップ◾︎
🌿無農薬青じそワークショップ
8月2日🈵
8月3日🈵
8月4日🈵
8月8日🈵
.
◾︎フライパンで米粉パンづくり
日程は、今週中にお知らせいたします!
限られた日程になりますがよろしくお願いいたします🙏
.
.
食べることは生きること。
.
食べることが豊かになれば、生きることも豊かになると思っています✨
.
そのため、
どんな食事づくりも、楽しく作り、日々の生活をちょっと楽しく過ごせるようになるといいなという内容になっております☺️
.
ご縁がありましたらよろしくお願いいたします!
.
.