お知らせ
4/7 。マフィン。そして来週からのこと

本日もありがとうございました。
.
お弁当と一緒にマフィンを買ってくださるお客様が多く、今日は朝からたくさん焼きました(^^)
ヤシの木食堂のマフィンは、
本当にシンプル。
.
アイシングや、マシュマロや、クッキーなどのキラキラしたインスタ映えするようなトッピングはありませんm(__)m
.
添加物やショートニング、着色料、乳化剤、精製した砂糖などを極力使いたくなく、
オープン時から、素朴なやさしいマフィンを心がけています。
.
今日は、スーパーフード沖縄産無農薬モリンガ&有機カカオニブを
入れて緑のマフィンを♪
カカオニブもカカオ豆を砕いたものでスーパーフードです(^^)
.
スーパーフード好きというわけではありませんが、
無添加にこだわると、行き着いてしまうスーパーフードたち笑。
こういう新しいものも作りつつ、、、
1番人気は、きんかん!
無農薬栽培のきんかんをふんだんに練り込んでいます✨
.
7都道府県に緊急事態宣言が出されましたが、
お店を継続するためにはお店を動かすしかなく、
ものすごく悩み、考える毎日が続いていますが、
来週から、通常営業を予定しているヤシの木食堂。
ご予約も少しいただいています。
.
当店には2階があります。
来週から、、ワークショップがない日は、2階も開放し、
1階で、最大3〜4組をご案内
2階で、最大3組ご案内 できるよう
広く広ーーく座席を確保し、
各席にアルコールを完備して換気をしながら、密をつくらないように、
感染予防に努めて、お迎えいたします。
.
もし、2階での飲食を希望されている場合は、
必ず予約をお願い致します(^^)
※2階は土足厳禁となります。
※風邪の症状のある方、体調の悪い方、体のだるさを感じている方は、ご来店をご遠慮くださいますようお願い致します。
.
.
今までにない緊迫した異常な日常が、
いつの間にか平常になっている異様な世の中。。
そんな中で、
少しでもくつろいでいただける場をご提供できればと思っております。
県や市の感染状況等に気をかけながら、
臨機応変に対応していくため、
予定変更もたくさんあるかと思います。ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願い致します。
.
テイクアウトのお弁当も来週(4/14)以降も継続したいところですが、1人でどうすれば、できるか検討しているところです。
.
.
明日はお休み。
木曜日から、また、テイクアウトのみの営業となりますが、
よろしくお願い致します。
.
.
感染予防をしつつ、
栄養満点な食事を。
.
来週(4/14)からは、お弁当ではできないような、
免疫力アップの体を温める食材や発酵食品をたくさん使用しますー!!
.
.