お知らせ
2020 / 11 / 09 06:53
初開催♬︎親子クッキング

親子クッキング開催報告
.
今回、感染対策として、
午前、午後にわかれての開催
とさせていただきました。
.
✳こども×クッキング✳
.
作る工程→食べること
切る、混ぜる、たたく、ちぎる、焼く、煮るなどなどたくさんの工程を経て、
できあがる料理。
完成したときの喜びは、
達成感となり、食べた時に満足感となり、
食べてもらうこと、喜んでもらえることで、
次への意欲となります。
そして、他の食材にも興味をもつように。
.
集中力や、生産者への感謝の気持ち、普段料理を作ってくれる家族への感謝の気持ちも育っていきます。
.
右脳、左脳を使って作業をするため、
脳や手先の発達にも繋がり、
.
また、五感も使うので、感性も豊かに( ¨̮ )︎︎
家族とのコミュニケーションにもなりますね!
味覚も育つので、食の幅も広がります✨
.
無限に広がる、キッズのクッキング!
2歳頃から、始める事ができるんです。
初めは触ることから。
年齢と共に、出来ることが増えていくので、
少しずつチャレンジしてみるのも良いですね( ¨̮ )︎︎
.
食べることは生きること。
食べることを学ぶことは、
生きることも自然に学べる良い機会♬︎♡
.
.
今回は、メインに、
しゅうまいを作りました♬︎
1人ひとつのせいろで、
気分は飲茶🎶
.
みんなとっても上手に、
皮で包んだり、枝豆をたくさんのせたり、具の中に入れたり、
もち米をコロコロつけたり...
個性がキラキラ溢れるかわいいしゅうまいができました!
.
また、一緒に参加してくれたお母さんを想いながら、
形や色を考えたり、
.
家族のために持ち帰り分を
盛り付けをするこどもたちが
とても愛らしかったです。
.
初開催で、
バタバタと色々とお手伝い等ありがとうございました🙇♀️🙏
課題もみえたので、また改善して、次回開催に向けて進んでいけたらなと考えています。
.
.
今回ご参加いただいた親子様、本当にありがとうございました( ¨̮ )︎︎
.
.
.
#ヤシの木食堂
#親子クッキング
#亀山市