お知らせ
お知らせ

本日もランチ完売、
新生姜ワークショップ開催と皆様ありがとうございました✨
.
.
*☼*―――――*☼*―――――
.
開催いつなんですかー?とお問い合わせいただいていた柚子胡椒づくり。
.
年に1度つくり、
1年をかけて使い切る、
そんな万能調味料『柚子胡椒』。
手作りだと、風味も良く尚美味しいです✨
.
.
鍋か、お肉を炒めるか、、しか使い方が分からない~という方は、侮るなかれ✌️
色々使える柚子胡椒。
アレンジ料理もお伝えしますね!!
.
危険な青唐辛子にヒヤヒヤしながら
楽しくワイワイ作りましょう😊
発酵柚子胡椒の作り方もお伝えします✨
.
🟢\無農薬ゆずの柚子胡椒ワークショップ/🟢
.
開催日
◾︎10月4日(水)
◾︎10月13日(金)
14時45分~
※所要時間90分程度
.
◾︎定員 各日 4名様
(催行人数 2名様)
◾︎参加費 4300円
◾︎持ち物
エプロン、手拭きタオル
※手に傷がある方、必ず絆創膏をしてきてください。
※手袋はこちらでご用意します
.
ご予約の際は
お名前、お電話番号、希望日時をお知らせください✾
.
*☼*―――――*☼*―――――
🍷無農薬ローゼルワークショップ🍷
.
毎年人気のローゼルワークショップ🌺
.
当店でもランチのドリンクに、
ローゼルジュースが登場しています。
仕込みが大変なため、
人気が出ると正直困るため、
小さく控えめにメニュー表に『ローゼル』と書いています(笑)
.
甘酸っぱいローゼルジャムは
炭酸で割っても、パンに塗っても、紅茶に混ぜても、ケーキ生地にいれても、とっても美味しい🍷
そしてキレイな赤色でテンションも上がります☺️🍷
.
手間をかけて作った手づくりローゼルジャムは格別✨この機会にぜひ☺️
.
.
ローゼルには、ビタミンC、クエン酸、フラボノイドや鉄分といった栄養素が含まれているので、新陳代謝の促進や疲労回復につながるといわれています。
また、生薬としても利用されており、利尿作用があることからデトックスやむくみ予防にも☺️
女性には嬉しいですね🍷
.
自宅サロンで、施術後に
お客様にお出しするという参加者様も
いらっしゃるほどです🍷
.
.
ご縁のある方お待ちしております。
.
\ローゼルワークショップ/
◾︎日時
.
◆10月9日(祝月) 13時~ 🈳1名様
◆10月11日(水) 14時45分~ 🈳1名様
◆10月12日(木) 10時30分~ 🈵
◆10月15日(日) 14時~ 🈳2名様
.
※所要時間は1時間30分を予定しています
※開始時間がそれぞれ違います。ご注意ください
.
◾︎各3名様(催行人数2名様)
◾︎持ち物
エプロン、手拭きタオル
◾︎参加費
3500円
.
※以前ローゼルワークショップ参加したことのある方のみ、ローゼルの販売あります!
お問い合わせください。
*☼*―――――*☼*―――――
ご予約はDMまたはホームページから。
お名前、お電話番号をお知らせください。
当店のワークショップは、
ハードルが高いと言われる
『手づくり』を、気軽に楽しむこと
をモットーにしています。
そのため、当日までキャンセル料はかかりません。
(当日朝9時以降のキャンセルは100%いただきます。)
.
当日9時までにキャンセルが重なる又は
人数が集まらないなどで、
催行人数(2名様)を下回った場合(参加者が1名様になった場合)は中止となります。
その際は中止のご連絡をさせていただきます。
.
ご理解ご了承よろしくお願いいたします。
.
.
.
#ヤシの木食堂
#食べることは生きること
#管理栄養士
#柚子胡椒
#ローゼル